ライフメディアは私が愛用しているポイントサイトの一つです。
ポイントサイトとは、ネットショッピングやクレジットカード発行など、サイト内の広告を利用することでポイントがもらえるサイトのこと。
ポイントサイトと呼ばれるサイトはいくつもあって、サイトによってポイントの貯め方や使い道が微妙に異なります。
同じ広告でもサイトによって還元率(もらえるポイント)が異なることもあるので注意⚠️
ライフメディアに掲載の広告から、おすすめ案件をひとつご紹介します。
ドコモユーザー以外にもおすすめ『dカード GOLD』
dポイントを貯めたいなら間違いなくおすすめのカードが『dカードGOLD』。
年会費が1万円かかりますが、それでもお得なポイントが色々!
dカード GOLDの特徴
- カード利用で1%分のdポイントが貯まる
- ローソンのお買い物が最大5%お得になる
- 電子マネーiDが一体になっているので使いやすい
- ケータイ補償が最大10万円ついている
- 貯まったdポイントを、JALマイル/Pontaポイント/iDキャッシュバックなどに交換できる
- 年間のカード利用額に応じて最大21,600円分のクーポンがもらえる
- ドコモ利用料金の1,000円(税抜)につき10%分のポイントが貯まる
- ゴールドカードならではの空港ラウンジ無料や保険もついている
▼dカードGOLDのケータイ補償
特にドコモユーザーには『ケータイ補償が10万円ついてくる』『利用料金の10%が貯まる』という嬉しい特典がありますが、その他はドコモをお使いでなくてもメリットとなるポイントです💞
dカード、dカードGOLD共通の特徴
私が思いつくものは二つ。
- 「dショッピング」「dデリバリー」などでのショッピングがいつでも+2%還元
- d払いご利用分の引き落とし先に指定すると+1%還元
ドコモが提供する4つのサービスでdカードを利用すると、ポイント還元率がアップ!
私も利用している毎月20日のdショッピングデーではdポイントがお得に使える&貯まる♪
お支払いをdカードにすれば、よりお得にお買い物できちゃいます😍
d払い利用分の引き落とし先をdカードにするとさらにポイント1%が貯まる!
※d払い…ドコモが提供するスマホ決済サービス。お買物代金(税込)に対して、街のお店でのご利用は通常200円につき1ポイント、ネットでのご利用は通常100円につき1ポイントのdポイントが貯まります。
d払いはお支払い方法をクレジットカード払いに設定することで、クレジットカードのポイントと2重取りできます。
しかし期間限定で開催されるキャンペーンの中には、dカード以外のクレジットカードでの支払いが対象外の場合があるんです!
参考)4/28〜開催のキャンペーン
還元を漏れなく受け取るためには、dカードを持っておくのがおすすめです!
dカードGOLDの発行はライフメディア経由で
今、ライフメディアからdカードGOLDを申し込むと、23,500円もらえます✨
なんと2年分の年会費以上が返ってくるんです!!
※ポイント数は4/22時点。変動する可能性があります。
さらに、ドコモ主催の最大13,000ポイントプレゼントキャンペーンやdカード1億円還元キャンペーンも開催中👏🏻
詳しくは公式サイトでご確認ください。
カードを発行したら、エントリー必須のキャンぺーンを見落とさないようにしてくださいね!
4/30まで!ポイント増量チャンス!
ライフメディア経由でdカード GOLDを発行した方に嬉しい特典がもう一つ。
期間中に、ライフメディアから『dカード GOLD』と『@nifty with ドコモ光』に申し込み、両方の通常ポイントを獲得された方には、さらに1,500円分ポイントをプレゼント!
これだけで合計45,000円分のポイントを獲得できることになります😳
す、すごすぎる~~~!!笑
気になった方は今すぐライフメディアをチェック👀
ライフメディアでちょっとお得に生活してみませんか??
▼こちらからの登録で最大500円もらえます
0コメント